今になってニーアオートマタをクリアする

チャプターセレクト機能で強さを維持したまま前の場面に戻れるのが便利。

去年から積みゲーにしていたのですが、突然やりたくなったので本編ラストにあたるEエンドまで見てきました。途中から敵が硬すぎて難易度をイージーに落としてしまいましたが、今にして思えばノーマルのままで最後を進める気が到底しないのでこれで良かったかもしれません。というわけでSWELLのタブ機能でやんわりネタバレ感想を書き残しておこうと思います。

ここに本文が表示されます。やんわりネタバレにご注意ください。

ある程度の鬱耐性は必須ですが(シリーズ未経験者の感想です)そんな作風を受け入れられるのであればとことん沼に沈めるだけの魅力があり、皆が夢中になるのにも納得がいくゲームです。PSO2とコラボした時は一部のスクラッチ景品がとんでもない相場になっていた事もあり、ビジュアル的にも刺さる人にはとことん刺さるんだろうなあと(髪色変更な髪型が自キャラの一部にしやすいという意味での需要も勿論ありますが)。難易度イージーに落とした事だけが心残りですが、それでも面白いと思えるゲームを久々に遊べた気がします。

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次