毎日のように4gamerを見ていたら、GPUに関するニュースがありました。
https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20210113001/
ノートとなるとどうしようもない値段になりそうですが(MSI社が出すノートは30万前後らしい)、今後のデスクトップPC市場に影響を与えてくれる事に期待しています。NGSをプレイする上で最初の難関になるであろうグラボに選択肢が増えるのは嬉しいニュースで、デスクトップ版であるGeForce RTX 3060は2月下旬から発売予定との事から、計画的な買い物さえすればNGS本稼働までに間に合う可能性もありそうです。後はCPUにi9を求められるという難関もあるので、今後発売されるPCスペックの動向がますます気になるところです。BTOパソコン販売サイトを定期的に見る習慣をつけておきたいですね。
話が変わりますが、前の記事でのブルースクリーン多発現象はフレームレートの調整によって今のところ再発しないようになりました。環境設定でフレームレートを高くし過ぎるとPC側に与えるダメージが凄まじい事になると聞いているので、もっと早く思い出しておけば良かったです。
コメント