MCMを作るのがしんどいけれど

コードを書くのがしんどいだけに、形になった時は嬉しい。

自分自身がデバッグしやすくする為にもMCMはやっぱり必要なので、吐きそうになりながらスクリプトを打っていました。
MCM Helper専用に作る場合はjsonファイルで項目部分を作る事が出来るので、従来の方法に比べると格段に楽にはなっているのですが、それでもテストプレイがしんどい事に変わりはないです。
それだけに完成して無事動作した時は心からの達成感があります。
疲れる事を良い事とは言いませんが、好きな事に対して向上心を持つのは良いものですね。

思えば小春ちゃん可愛いから始まったMOD作りではあるのですが、ここ最近は良くも悪くも頭の体操をし過ぎた感があるので、一度原点に立ち返ってキャラクリとフォロワーMOD作りをまた楽しんでみようと思います。
スカイリムならではのキャラクリ経験を積めば、将来的にはNPCのリプレイサー作りにも応用出来るかと思いますので、時間をかけつつもユルい気持ちで取り組んでいきたいです。
自分ならではの好みを活かして、大人の女の子感があるセラーナさんとか作ってみたいかも。

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次