作る事で初めて分かる苦労

今まで出来る気がしなかったSMP(ヒラヒラ服)作成に手を出しました。
まずはその成果をご覧ください。
(無音動画につき安心してご視聴ください)

まずはフレンドさん考案服の前と後ろを揺らしてみる。
こちらが現在新規に作成しているSMP服です。ヒラヒラします。

すごく疲れたのは確かなのですが、今までに無い事が出来るようになった実感があります。
自分でも何をやっているか分からないレベルで苦労しましたが、ようするに

・服に追加の骨を取り付ける
・骨ごとに揺れ具合を示す色塗りをする
・すごくめんどくさい設定ファイルをいじって、骨の揺れ具合や当たり判定を定義する

といった流れだったはずです(自信ない)。
ひたすらにテストプレイばかりに時間を使いましたが、ゲーム内コンソールで smp resetと入力する事で設定ファイルの内容を即座に反映出来ますので、そこだけは気が楽だったかなと思います。
2つ目の動画の方は出来る事なら公開用に作っていきたいので、他の装備部位の制作にも時間をかけていきたいと思います。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次