ここ最近スカイリムSEをずっと遊びっぱなしで、自分用フォロワー作成も含めてかなりの時間を費やしました。そこで比較的最近入れたかもしれないMODを紹介というか布教というか、とにかく色々書き連ねてみようと思います。
Skyrim’s Paraglider


ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのパラセールのように高所から飛ぶ事が出来るMODで、使用感の気持ち良さだけでなく今までのプレイスタイルそのものを変えてしまう可能性さえ秘めているように思えます。前提としてNemesisが必須なため導入のハードルはそこそこ高いですが、ゼルダBotWが好きな人には是非頑張って欲しいほどの魅力があります。またMOD自体に入手クエストが用意されているので、手に入れるまでのやんわりした苦労も含めて楽しんで欲しいですね。
Silverpeak Lodge




最近入れたマイホーム系のMODで特にお気に入りがこれで、山頂からホワイトランを見下ろせるほどの絶景と広々とした空間が素晴らしいです。ただ机の上などにあるアイテムが全てアイテム扱いで設置されているので、環境によってはかなり重くなるかもしれません。極端な事を言えば机の上にある食べ物にフスロダすると思いっきり吹っ飛びます(笑)。MHiYHを併用導入する事によって家の中でフォロワー達が自然に溶け込むように生活してくれるので、PCスペックにある程度自信がありフォロワーに囲まれる生活をしたい方にオススメです。
Follower Live Package


フォロワー同行時にフォロワーが索敵、アイテム回収、リラックス行動などをするようになり、プレイヤーの後ろをただついてくるだけではないより生活感溢れる存在になってくれます。特に街中で自由行動するようになるのが素晴らしく、スターオーシャンシリーズのプライベートアクションを思い出します。その他色々多機能過ぎるMODですが正直全部把握しきれていないので、いきいきとしたフォロワー達を見たい為に使い続けています。
Hallowed Sword Moveset
前提MODにNemesis、SkySa、Dynamic Animation Replacerが必要で導入の敷居はやや高めですが、両手剣をシンプルでかっこいい攻撃モーションに置き換えるMODです。上から下へ振りかぶるモーションは貴重で、旧PSO2のイグパリがもっと汎用的に使えるPAだったらいいのにと何度も思った私にとっては凄く魅力的なMODです。
MagickaPlus

バニラだと悲惨なくらいに弱い魔法特化キャラをマジカ(MP)を上げる事で威力、魔法耐性、マジカ回復速度を上昇させる事で解決してくれるバランス調整MODです。装備が軽い(重量ではなく服などのカテゴリ)ほどマジカ回復速度が上がるので、ちゃんとローブを着た上での魔術師プレイに意味が出るようになり、低い防御力と高い火力という魔術師らしい立ち回りが出来るようになるのが嬉しいです。ゲームバランス調整までMODでユーザー側がしてしまうのは日本人ゲーマー的にはどうなのかと思いつつも、そこは公式がMODに寛容なオフラインゲームの良さという事で受け入れていこうと思います。
こうやって見ると私ってプレイスタイルの部分や生活感に関わる部分を重視してMODを入れているように思えます。キャラが勝手に動いてくれるところに特に楽しさを感じているのは間違いなさそうですね。みどリスさんに許可を取りつつ通話監修してもらう事でフォロワー作りしていくのは何よりも楽しい部分で、うちよその新しい形になりえるかもしれません。
コメント