あれやこれや

週末あれこれごたついていて、NGSにログインする時間をあまり確保出来ませんでしたが、ようやく落ち着いてきました。
一部関係者各位にはホント申し訳ないです。

落ち着いたところで今後のフォロワー作りの為に普段使わないボイスチェンジャーをあれこれ試していたのですが、声質が明確に変わるものほど抑揚のある演技が難しい印象を受けました。
許諾済みの声優さんの声98名をブレンド可能と言われているParavoは、従来の感覚で使えるメリットがあるものの、調教をしっかりしないといつもの小春ちゃんボイスから変わらないなーといった感じなので、話者インプットの段階で演技っぽい喋り方を心掛ける必要がありそうです。
正直ここまで来ると読み上げソフトの類も考慮する方がいいのかもしれません。

そう言えばフリーダムウォーズもReadSpeakerを採用されているという記事を見かけたので、ドゥーマー技術で作られたメカキャラみたいなものに読み上げを採用するのは割とアリなのかもしれません。
(それがスカイリムの世界観を投げ捨てているかどうかはともかく)
思えばリマスター版でアクセサリにセリフをあれこれ登録する時に、その自然な喋り方に感動したものです。

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次