最終調整中に気付いたあれこれ。
・KID最新版で某脱げないキーワードを防具に付与した場合、スクリプト内で条件として機能しなくなる
(KIDを過去バージョンに戻す事で一応対処可能)
・MCMで設定変更をした後に何かを動作せたい時は、Bool(正か負か)を使ってTrueの時に後で動作が走るようにすると安全かも?
(ウィジェット位置を変更した後に少しの間だけ非戦闘中でも位置を表示するなど)
・iWantWidgetsのメーター機能は0から100の変数で表示するので、全体のパーセンテージを律儀に計算させるよりも0から100で済むようなシステムの組み方をする方が楽
・日本語文章を通知文に使いたい場合は、PapyrusUtil SEのjson読み出し機能が手軽過ぎるので皆も使おう
・被弾判定で作る側があれこれ工夫するのはもうめんどくさいから、皆もPAPERのOnImpactイベントを使おう
誰かにテストプレイをして欲しい気持ちはあるものの、すべての要望の応えられる気は全くしないので、完成したら当サイトでこっそり公開する形になるかもしれません。百人いたら百人環境が違うスカイリムに対処しとうない…
色々煮詰まってきた感があるので久々にお絵描きをしていました。たのしい。

コメント