時には整理に時間を費やす

絵文字を付ける方法を最初に考えた人天才過ぎる。

Win+ピリオドキーによる絵文字をセパレーターに付ける整理方法や、上部からメモ機能をオンにしてMODの簡易説明を付ける等して、乱雑と化していたMODリストを整理していました。普段はプラグインのソートやMODの前提欠けが無いようにだけ気を配っていたのですが、そればかりに気を取られて湯水のようにMODを入れていくとリスト上の整理がおろそかになる私なので、今回少し時間を使ってみる事に。モノによってはどこに分類すべきか迷うものもあるので、その辺りは自分の感性に任せるしかないのが面倒でもあり楽しくもあり。MODで得られるゲーム体験だけでなくMODの運用自体が遊びの一つになっている気がします。

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次