Community Shadersともう一度分かりあいたい

頂いた情報はAzurite Weathers III+Skyrim is Luminous+Window Shadows RT – Updatedでした。
ReShade無しでここまで顔映りを良く出来れば、十分妥協出来そう。

某所で教えてもらった環境MODの組み合わせで、Community Shadersともう一度分かり合うべく再導入をしてみました。
というか知らない間に大幅なアップデートがあったそうです。
動作の軽さがウリ(のはず)のCommunity Shadersにおいて顔映りが良くなったのは嬉しい限りで、通常プレイ用のプロファイルなら普通に採用出来そうです。
細かい色味はReShadeで調整する必要がありそうですが、そこはやる気が出たらという事で…
やりたい事に応じてうまく使い分けていきたいと思います。

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次