前バッシュで剣形態に移行して一定時間高威力の斬撃を連打出来る、というのを実験しているのですが、スクリプトで武器のモデルパスを変えるだけだと当たり判定が元の銃のままになるみたいで、どうしたらいいものかあれこれ考えている状態です。
非プレイアブル属性の剣を強制的に持たせて納刀時に消滅させる方がいいのかなあ…
話変わってとある場所でMODの価値観に関する話題が出たのですが、私としては
・オンゲで規約に違反してまでMODを使うのは論外
・オフゲでもメーカーが容認してないなら、使いたくても存在を言いふらすものではない
(イリュージョン系とかそう)
・万が一公式から何か言われたらそれに従う
といった考えに落ち着いています。
スカイリム界隈はMOD自体の独自性や創作性もあって比較的健全な方だと思うので、それでずっと盛り上がっていると思うのですが、中には自分さえ幸せになれればオンゲでMODを使ってもいいと考えている人もいる上に、そういう人に限って自分だけの正当性を主張し始めるから面倒な事この上無いです。
日本人は真面目だからすぐーとか言っている人もいましたが、不真面目な人に正当性を主張されても…っていう。
私のしている事ももしMOD界隈そのものが駆逐されようものならそれに従うしかないので、ベセスダ君が今後どういう方向に向かっていくのかを見守ろうと思います。
コメント