Race Distribution Frameworkでセラーナさんを美化してみる

見せたら能丁さんの絵柄っぽいって言われた一枚。

つい最近MODデータベースを見ていたらRace Distribution Frameworkというフレームワークが登場したようです。内容としては条件を指定してNPCに種族や別のNPCの見た目を適用するというもので、聞いた瞬間NPCレコードが競合しない美化MODを作成出来ると思い、フォロワーMODを作る感覚で外見用のアクターを作ってセラーナさんと取り換えてみたところ、驚く程うまくいきました。

簡単な使い方としては外見用のアクターを一人作成したespがある状態で
SKSE\Plugins\RaceSwap
ディレクトリにtxtファイルを作成します(名前は半角英数字で何でもいいはず)。
そして外見用アクターのEditorIDを仮にaaaKimachuuSeranaとし、セラーナさん(DLC1Serana)と外見を入れ替えたい場合は

match=DLC1Serana swap=aaaKimachuuSerana

と記述する事でセラーナさんの外見だけが入れ替わります。
セラーナさんですぐにテストプレイしたい場合は、コンソールを開いた後にpridでDLC1SeranaRefをターゲットしてからmoveto playerで無理やり引き寄せる等するといいでしょう。外見以外の元のパラメータは引き継がれており、仮に女山賊に男の見た目を適用してもボイスが変わる事はありません。

注意点としては前提MODであるFace Discoloration Fixに「ニューゲーム後エリアチェンジ時にプレイヤーの化粧が滅茶苦茶になる」というバグが存在するので、顔が変わらないうちにセーブしてすぐにロードする事でプレイヤーの顔を保持する事が出来るはずです。他にも別MODとの兼ね合いだとEnemyPlusには山賊派閥に所属するリークリングが存在するので、match部分を山賊派閥だけで一括指定すると首がもげた人型の山賊が出現する点に気を付けましょう。

この記事を書いた人

PSO2 Ship03、FFXIVイフ鯖などで活動しています。PSO2ではEP2以降Teを楽しんでおり、単独戦闘力を求める以上に他人を見る立ち回りが好きです。申し訳程度に現行エキスパを取っているくらいの中間ゲーマーですが、宜しくお願いします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次