
レトロゲーム互換機用に小型のモニターを買いたいと前々から思っていたのですが、箱をよく見るとまさかのコンポジット端子対応という事で即購入しました。買ったからには私がやりたい事はただ一つ。

64に電気を通して悪魔城ドラキュラ黙示録をやる。


無事起動し当時のセーブデータ全てが残っていました。黙示録外伝を難易度ハードでクリアするなんて今の私には出来ないと思う…久々に操作してみると意外と体が覚えているもので、黙示録無印における上スティックを入れないと上に上がらない動作も特に抵抗はありませんでした。多くの人が首をかしげるカメラワークも私個人としてはNomal Viewが一番使いやすく、カメラモードを明確に使い分けないといけない黙示録外伝の方が違和感があった少数派な私です(一般的には黙示録外伝の方がカメラワークは良いとされているそうですが)。何にしてもいつぶりに起動したか分からないものがちゃんと起動出来たのは嬉しいですね。後はレトロゲーム互換機と手元にある悪魔城伝説でサウンドテスト用ガジェットとして使うのも良さそうです。
コメント